商品一覧

表示件数:
1 次へ >>

(全商品:7点)

  • 2023みつばちオーナーPROJECT in 明石 櫨谷枠
    2023みつばちオーナーPROJECT in 明石 櫨谷枠
    2023年度みつばちオーナーPROJECTの募集します

    みつばちオーナープロジェクト
    新たに行う櫨谷と明石での募集となります

    誰もが気軽にみつばちを飼うことができ、採蜜体験や蜂蜜を得ることで自然環境は自分にも返ってくるという事を知った人が、また周囲の人に蜂蜜を食べてもらい輪が広がる事で自然環境の事を少し考えるきっかけが生まれ、自然に優しい農や食が広がることで地球は今よりもっと良い方向へ進むという循環プロジェクトです。

    ◇はちの巣箱1箱の内訳◇
    1箱3000〜5000群の購入に52,000円(時価で毎年変動)
    巣箱1箱 6,000円(組立必要)
    継箱1箱 6,000円(組立必要)
    巣枠20個 20,000円(組立必要)
    巣素20個 6,000円
    隔王板等付属品 5,000円
    手数料及び送料 5,000円
    合計100,000円

    「もしこの地球上からハチが消えたなら、人類は4年後に絶滅する」とアインシュタインが言ったそうです。
    みんなでミツバチを飼い農薬や化学物質に頼らない農地を広げ地球を守りましょう。


    30,000円
    在庫数 : 2
    注文数:
  • 2023みつばちオーナーPROJECT 1/1~昨年一昨年オーナーの方優先枠 売り切れ
    2023みつばちオーナーPROJECT 1/1~昨年一昨年オーナーの方優先枠 売り切れ
    2023年度みつばちオーナーPROJECTの募集します(30人)
    まずは昨年一昨年にオーナーになった方を募集します
    その後の応募に応じて
    過去のみつばちオーナーからの紹介者のみ参加頂けます

    みつばちオーナープロジェクト
    (2023年1月〜リピーター
    2023年1/6〜新規)

    誰もが気軽にみつばちを飼うことができ、採蜜体験や蜂蜜を得ることで自然環境は自分にも返ってくるという事を知った人が、また周囲の人に蜂蜜を食べてもらい輪が広がる事で自然環境の事を少し考えるきっかけが生まれ、自然に優しい農や食が広がることで地球は今よりもっと良い方向へ進むという循環プロジェクトです。

    ◇はちの巣箱1箱の内訳◇
    1箱3000〜5000群の購入に52,000円(時価で毎年変動)
    巣箱1箱 6,000円(組立必要)
    継箱1箱 6,000円(組立必要)
    巣枠20個 20,000円(組立必要)
    巣素20個 6,000円
    隔王板等付属品 5,000円
    手数料及び送料 5,000円
    合計100,000円

    「もしこの地球上からハチが消えたなら、人類は4年後に絶滅する」とアインシュタインが言ったそうです。
    みんなでミツバチを飼い農薬や化学物質に頼らない農地を広げ地球を守りましょう。


    20,000円
    在庫数 : 0
  • 2023 みつばちファミリーコース
    2023 みつばちファミリーコース
    2023年度みつばちファミリー
    10組募集
    こちらの対象はファミリーです。
    親子やご家族で採蜜体験やミツバチの観察など年4回(6月,7月,10月,11月)の第2日曜日を予定しています。
    小学生以下のお子さんがいる方におすすめです。

    「もしこの地球上からハチが消えたなら、人類は4年後に絶滅する」とアインシュタインが言ったそうです。
    みんなでミツバチを飼い農薬や化学物質に頼らない農地を広げ地球を守りましょう。
    30,000円
    在庫数 : 0
  • 2023みつばちオーナーPROJECT 1/6から新規の方はこちらから 売り切れ
    2023みつばちオーナーPROJECT 1/6から新規の方はこちらから 売り切れ
    2023年度みつばちオーナーPROJECTの募集します
    過去のみつばちオーナーからの紹介者のみ参加頂けます

    みつばちオーナープロジェクト
    (2023年1月〜リピーター
    2023年1/6〜新規)

    誰もが気軽にみつばちを飼うことができ、採蜜体験や蜂蜜を得ることで自然環境は自分にも返ってくるという事を知った人が、また周囲の人に蜂蜜を食べてもらい輪が広がる事で自然環境の事を少し考えるきっかけが生まれ、自然に優しい農や食が広がることで地球は今よりもっと良い方向へ進むという循環プロジェクトです。

    ◇はちの巣箱1箱の内訳◇
    1箱3000〜5000群の購入に52,000円(時価で毎年変動)
    巣箱1箱 6,000円(組立必要)
    継箱1箱 6,000円(組立必要)
    巣枠20個 20,000円(組立必要)
    巣素20個 6,000円
    隔王板等付属品 5,000円
    手数料及び送料 5,000円
    合計100,000円

    「もしこの地球上からハチが消えたなら、人類は4年後に絶滅する」とアインシュタインが言ったそうです。
    みんなでミツバチを飼い農薬や化学物質に頼らない農地を広げ地球を守りましょう。


    23,000円
    在庫数 : 0
  • さとのわ LINE
    さとのわ LINE
    さとのわ公式LINE出来ました。
    https://lin.ee/9CPjkuM

    今後も色々な情報お伝えします。
    ご登録お願いします。
    0円
    在庫数 : 0 スマイル
  • 養蜂学校 satonowa style
    養蜂学校 satonowa style

    世界中でみつばちが減少し、日本でも減っているみつばちの研究を皆さんとシェアし、これからの地球環境を考えた養蜂スタイルを養蜂に興味のある方々と一緒に新たなスタイルを確立したいと思い、さとのわ養蜂スクール「Satonowa Style」を開校します!

    【期間】3月~同年12月

    【場所】兵庫県神戸市西区押部谷町木幡369 さとのわ養蜂研究所
    【料金】88,800円 / 年 +入会金20,000円(みつばちの会にご入会)
    【開催日数】約30回 / 年のうち参加日数は自由
    【料金の内訳】養蜂講習に掛かる全ての費用
    【定員】10名(予定)
    【備考】講習修了後も1年間オンラインでフォローアップ有り

    88,800円
    在庫数 : 0 人
1 次へ >>

(全商品:7点)

表示件数: